サンタさんが来たっ!-合格通知-
クリスマスの朝が楽しみだった子どもの頃。
なのにいつしか、
「べつにいつもとおんなじだから」
なーんてツマンナイこと言うオトナに。
可愛げのない子のとこに
サンタさんはきまっせんですよう。
蝙蝠んちにはどうだったかというと…
夜更けて帰った夜、ポストに一通の封筒発見。
こ、これは酔っぱらって開けるには験が悪そうと、
翌日目が覚めてから開封。
ダメ元と思いつついちお天にクロスを切ってみる
非キリスト教徒の蝙蝠。
「合格」
・・・えっ!?あっ!嘘〜〜ん!
11月に受験した
「JPPプロモーショナル・マーケター認定資格試験(第4回)」。
某印刷会社社長にご紹介、サポートいただいたものの、
準備期間1ヶ月の闇雲チャレンジで完全準備不足。
120%諦めてたので〜まるで夢のよう!
「名刺に刷らなきゃね」と言われたけれど、
つい最近、新しく刷り上がってしまったばかり。
まあ、肩書き裏書きは少ない方がいい派なので、
追々活かせそうなら付加したいと思います。
菩提樹cafeのChikaさんが、クリスマス行事で忙しい中ひとつひとつ焼いてくださった、 ウィーンのクリスマス菓子。三日月の形と、さっくりおいしく舌に溶けるやさしいお味のクッキー。
いただいた天使のカードと一緒に、
金木犀のお茶をいれて、アールデコのカップでアフタヌーンティーセットに。
もらって嬉しいのは、「さりげなく思うこころ」。
“思いのやりとり”が自然なほど心地いい。
独りの時間にも心あったまるような
それが本当の“GIFT”だと思うのです。
クリスマスって、いいんじゃない。
小さいこころが自然に寄せ集まって
一年を嬉しい気持ちで締めくくれるお祭りで。
ねーえ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)