初桜。
プールに通う道すがら。
ここ数日少し寒の戻りがあったので
今日で3分咲きぐらいかな。
そろそろお花見シーズン到来。
週に数回、ぼつぼつと泳ぎ始めて1ヶ月。
食事制限などのダイエットは特にしていないので
とりたてて数値上に変化はないけれど、
カラダの質が微かながら変わりはじめた気がする。
そう、ただ漫然と痩せるということよりも、
そのプロセスと中身=質を大切にしたいので
この感じはなかなか好い。
パルコからズバッと外堀通りまで南北に走る大津通、
西にはミットランドスクエアやツインタワーを見渡し、
夕陽を浴びながら黙々とストレッチする贅沢な時間。
平日なら蝙蝠以外誰もいない、貸切状態の時間も。
一昨日は、いつも通りのメニューで
1.2kmを1時間ほどゆったりウォーキング&スイミング。
一息ついて、時間もあったので
仕上げにあと1往復ぐらい泳いでみることに。
その時ミラクルは起こったのです…!
それまでは50メートルごとに息切れしていた蝙蝠。
いつもならそろそろ疲れて上がる頃だったのに、
呼吸も筋肉も、まるで水に溶け込んだかのように
なんの負担も感じず、どれだけでも泳げそうになった。
とはいえ無理は禁物と、300mに止めたけれど
「水と仲良しになってる」
カラダがそう実感できる不思議な手応え。
この感じを大事に、できるだけ時間を作って楽しもう。
心地よい疲れを癒してくれたのは、
16歳ボーイから贈られたパティスリー・クイーンアリスの
ストロベリートリュフ。春のミルキー味。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- いざ、被災地へ。-源CALLING!支援報告-(2011.05.25)
- 音楽とおしゃべりで源気活性! -源CALLING!-(2011.05.25)
- Tシャツ支援受付第2弾!-源CALLING!-(2011.05.09)
- 源CALLING!始動。-Tシャツ支援プロジェクト- (2011.05.03)
- 哲学者内山節氏よりの呼びかけ。(2011.04.05)
コメント