マルシェ・ジャポンで会いましょう。
生産者の顔や愛情がわかる
買い手のこだわりと笑顔が見える
「作るひと」と「食べるひと」がつながる都市市場
それが『マルシェ・ジャポン』です。
昨年から全国9都市で展開中。
旗振り隊長は、「料理の鉄人」の企画や映画「おくりびと」の脚本を手がけたことでも知られる放送作家・脚本家、小山薫堂氏。
蝙蝠は前回名古屋栄・もちの木広場開催中
終わりがけにたまたま立ち寄ったのが初めて。
東海テレビに不意打ちインタビューされ、
逃げ腰で応じたけど、はてどうなったことやら…。
若宮大通り開催の今回は、うららかな晴天。
テープ起こしに没頭した息抜きに、
お昼ごはん物色散策がてら、てくてく?飛来。
ほかほかの中華チマキや焼ドーナツ片手に
元気な春色の有機無農薬野菜を買い回る。
おっちゃんにおまけしてもらった
日向みかんをデザートに、気持ちの好い週末。
大切に作ってもらった野菜たちで
楽しくおいしい元気ごはんを作る。
おいしい会話がいっぱい溢れてる。
GOGO!ファイトケミカル!
さっそく春の彩りランチパスタ。
あとで聞いたら、母は蝙蝠よりずっと前から
このマルシェで買える双子卵のファンだった。
この三連休は、ノリタケの森で開催。
行こうよ、行こう。
自慢レシピの交換もしよう。←COOKPADでもレシピ紹介!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)